Shutaro Matsui

松井秀太郎
Shutaro Matsui
1999年東京都国立市生まれ。
国立音楽大学附属高等学校を経て、同大学ジャズ専修首席卒業。矢田部賞受賞。
高校在学中よりクラシックコンクール多数入賞。日本モーツァルト青少年管弦楽団のトランペット奏者として演奏会に出演。
大学入学後、Newtide Jazz Orchestraに所属。在学中よりHYDE全国ツアーやBLUE NOTE TOKYO ALL-STAR JAZZ ORCHESTRへの参加など、本格的にプロとしての活動を開始。
小曽根真氏による次世代を担う若き才能たちを世界に紹介するプロジェクト”From OZONE till Dawn”に参加。2022年8月にはブルーノート東京にて2日間公演を行う。
PMF2022にアーティストとして出演。
テレビ朝日「題名のない音楽会」にいま注目すべきアーティストとして取り上げられる。
現在、自身のバンドを中心にライブ、アーティストのサポート、スタジオレコーディング等、ジャンルにとらわれず様々なシーンで活動している。
またトランペッターとして活動する傍ら、ジブリの森のコンサートにて井上あずみ氏のステージのアレンジ、ピアノを担当するなど、作編曲家、ピアニストとして活動中。
これまでにトランペットを佐々木駿、上條浩史、AndreHenry、奥村晶、エリック宮城、ピアノを岡本知也、安藤丘、小佐野圭の各氏に師事。
Born in 1999 from Tokyo, Japan. Trumpeter.
Major in Jazz music, graduated Kunitachi college of music university among the top performing students.
He's high school days, won many prizes in classical music competitions of Japan.
Performed as a trumpet player in the Mozart Youth Orchestra of Japan.
After entering university, he joined the Newtide Jazz Orchestra.
Started performing professionally. (HYDE national tour, BLUE NOTE TOKYO ALL-STAR JAZZ ORCHESTRA, participation in Tokyo collection Show music etc.)
Currently, he is active in various scenes regardless of genres, including jazz live performances, support for artists, and recording for TV dramas and commercials, mainly with his own band.